2021年6月29日火曜日

ラピサリ、宇治の本格的なスリランカ料理のお店_#799

宇治にあるスリランカ料理のお店、ラピサリで食事。スープカレーと食材をごちゃまぜにして食べる本格的なスリランカカレーを食べられるお店。味は素朴な感じ (現地の家庭料理に寄せている?) で、食材のクオリティが高め。特にデザートのプリン。今回はディナーのセット (1000~1500円前後) をいただいた。トータルで見るとコスパの良いお店。店内は綺麗、明るめの雰囲気で、女性でも入りやすい印象。

外観

内観。店内は綺麗で明るめの雰囲気。
メニューから。今回はディナー5番 (ビーフカレー) を注文。
まずは前菜のサラダ。味C
カレー。
いろんな食材をごちゃまぜにして食べる。たくさんの品目が食べられる。カレーは具が多く、スープカレー寄り。ご飯はタイ米と日本米から選択できる。今回はあえて (現地の家庭料理感を味わうべく) タイ米を選択した。一つ一つの食材のクオリティは高めであるが、全体としては素朴な感じ (たぶんあえてこうしているのだろう)。味C++前後か。
混ぜるとこんな感じ。
食後ののチャイとプリン。プリンは甘めではあるが、クセが少なく食べやすい。チャイもすっきり目で飲みやすめ。
食べ方やSNS等。LINEでスタンプが貯められる。
私のブログでの味評価について。今回はC+ (C~Bくらい)。

(Delicious) S > A > B > C > DE (Bad) > F (Terrible)
S:別格。大切な人、大事な機会に。絶対に外したくないときや、特別な日に。
A:高級店レベルの味。自信をもって人に紹介したいお店。
B:凄く美味しい大衆店くらい。並んだり、予約しても行きたい。
C:おいしい。美味しめのチェーン店くらい。
D:大学の学生向け食堂くらい。近くて安ければ通う。家庭料理のおいしい。
E:まずい。もう食べない。
F:ネタになる不味さ笑
G:激辛店

2021年6月27日日曜日

ラーメン人生JET、大阪福島の正統派のラーメン屋さん_#798


ラーメン人生JETにて、醤油チャーシュー (数量限定) をいただきました。麺は甘めでコシがあり、対してスープは醤油の味が強めのしっかりした味。総じて味は正統派な大衆系醤油ラーメンの印象。店内はどちらかというと落ち着いた雰囲気。食べログ100名店2020。

参考

私のブログでの味評価について。今回はB- (C~Bくらいな印象)。


(Delicious) S > A > B > C > DE (Bad) > F (Terrible)
S:別格。大切な人、大事な機会に。絶対に外したくないときや、特別な日に。
A:高級店レベルの味。自信をもって人に紹介したいお店。
B:凄く美味しい大衆店くらい。並んだり、予約しても行きたい。
C:おいしい。美味しめのチェーン店くらい。
D:大学の学生向け食堂くらい。近くて安ければ通う。家庭料理のおいしい。
E:まずい。もう食べない。
F:ネタになる不味さ笑
G:激辛店

券売機にて

店内は広め、テーブル席とカウンター席あり
カウンター席
麺リフトアップ。
正統派路線の醤油ラーメンの印象。スープは鳥の油と濃い目の醤油で塩辛目でややあっさり。麺は甘めでもっちりしており、コシがある。トッピングはやわらかめの豚チャーシュー、メンマ、ノリ等、高級店路線よりは大衆店路線のテイスト。どちらかというとスープの影響で具材は濃い味路線な印象で、麺と絡めて食べるのがよさげ。
スープ。油は多めではあるが、クセは少なく口あたりがマイルド。香りも良い。オーソドックスな感じ。
参考までに
私の味の好みを紹介。ラーメン店でA評価を付けたお店をいくつか挙げてみます。
燃えよ麺助 (大阪・福島)
燃えよ麺助にて味玉紀州鴨そば@大阪、食べログラーメン100名店2018_#246
https://ofuro-wa-shifuku-no-hitotoki.blogspot.com/2019/01/1002018246.html
京科学者のキレイになる実験ほか_ブログ内神庭研究室
麺屋優光 (京都・四条烏丸)
真竹@麺屋優光~出汁の効いた京都の醤油ラーメン_#519
https://ofuro-wa-shifuku-no-hitotoki.blogspot.com/2020/02/blog-post_13.html
京科学者のキレイになる実験ほか_ブログ内神庭研究室
人類みな麺類 (大阪・南方駅近く)
原点@人類みな麺類_#381
https://ofuro-wa-shifuku-no-hitotoki.blogspot.com/2019/07/blog-post_1.html
京科学者のキレイになる実験ほか_ブログ内神庭研究室
麺屋 聖 (京都・一条寺)
京都ラーメンラン to 麺屋 聖 (~kiyo~) from 三条駅_一乗寺/ラーメン _#214
https://ofuro-wa-shifuku-no-hitotoki.blogspot.com/2018/12/214.html
京科学者のキレイになる実験ほか_ブログ内神庭研究室
私のROOMへのリンクはこちら。HTML編集してサムネ作ったよ。

ROOM、事実上の私のネットショップ。お勧めの本や、調味料、インテリアから、本職の研究業界の人が扱う実験機器まで、幅広く扱っております笑


マザーズ北堀江@リーズナブルなイタリアン。メインの料理とビュッフェ形式のサイドメニューを堪能_#797

メインの料理と、ビュッフェ形式のサラダ等を楽しめるレストラン。店内は広く明るい雰囲気。リーズナブル。

マザーズ 北堀江/マザーズ キタホリエ(北堀江/西大橋駅/イタリアン) by LINE CONOMI

写真挿入

豚肉のグリルと焼き野菜。どちらかと言うと味付けは控えめで、素材の味を生かしたテイスト。しっかりした量が食べられる。






2021年6月19日土曜日

ロンドンティールーム堂嶋本店、広くて落ち着いた雰囲気のカフェでランチ_#796

個室スペースが多く、落ち着いた雰囲気。

ロンドンティールーム 堂島本店/ロンドンティールーム ドウジマホンテン(曾根崎新地/西梅田駅/カフェ) by LINE CONOMI

ラインから写真投稿

野菜もしっかり食べれるランチメニュー。パンまたはライス付き。メインのハンバーグは、キノコとデミグラスのソース。お肉はしっかりした硬さで、野菜の甘さと柔らかい渋みのある食べやすい味。150円追加で紅茶を足して1000円以下。リーズナブルな価格帯。




2021年6月15日火曜日

795タラレバ×仮

タラレバ×。悪いなりにも墜落させずに低空飛行する的な仕事も大切。カリスマやリーダーに丸投げしない。

ツイッター引用

エージェント:私の金融商品の目利き力を生かして希望があれば営業に繋ぐビジネス始めるよ_#794

私は本職で研究に関わる傍らで、様々な金融商品 (株・投信・保険・不動産・ポイント等) の運用を私自ら行ってきました。これまで様々な金融商品の営業の方と話してきましたが、金融を仕事にしてないのにも関わらず、金融商品に対する目が肥えているので、営業泣かせ (手ごわい) と良く言われてきました笑。先日、この知識を使って、周りの○〇な金融商品に興味がある人向けに、私自身は売らない代わりに営業に取り次ぐ「エージェント」をやってみないかと提案されました。興味があると言っていた商品をそれを扱う営業に取り次ぐ感じです。この程度なら、仕事 (本業) の邪魔にならないでしょう。

 実際にポイントのコンサル等は既に行ってましたし、折角だから私が紹介できるものをまとめることにしました。私の強みは、営業ではないことです。すなわち、ユーザー目線の厳しめの目利きを提供するが、何も売る必要がない点です。特に、理系や研究業界の人に「時間や金銭的なゆとりや自由」をもたらす手助けができれば良いと思っています。

現時点で取り次げる営業の方リスト

  • プルデンシャル生命、日本生命 (保険)
  • アメリカン・エキスプレス (クレジットカード、黒以外)
  • 日成アドバンス (不動産、単身向け賃貸アパート中心)
その他、営業経由ではない紹介としては、楽天証券、楽天銀行、楽天カード、イオンカード、トリマ (ポイ活アプリ) 等があります。

 

私が持っている金融商品とその選定理由等
保険
 運用目的でプルデンシャル生命の米国ドル建てリタイアメント・インカム (めやす159%のUSD、契約時は口座引落、養老保険)、日本生命のみらいのカタチ (めやす105.5%の日本円、カード決済でカードぶんポイントを得る、個人年金控除)。他に掛け捨てでアメックスの団体契約の傷害保険と医療保険を使っています。自転車保険は楽天生命を使っています (価格重視)。運用型 (つみたて型) の保険は、保証付き定期予期、あるいは保証付き投資信託といった位置づけです。保障に特化うするなら、掛け捨て型を使う方が効率が良いです。他の金融資産を含めたポートフィリオで考えるのが望ましいです。
 覚えておくと便利なのが、保険を使った資産の贈与です。親や祖父母のお金で子供の保険料を払う (被保険者が子供) にしておくと、生前贈与としてお金を移せます。このお金には贈与税、相続税がかからないため、ある程度お金がある人は知っておくとよいと思います。
資産形成とリスク対策として、保険を真剣に考えた件_#210
https://ofuro-wa-shifuku-no-hitotoki.blogspot.com/2018/12/210.html
京科学者のキレイになる実験ほか_ブログ内神庭研究室
投資信託
 保険の運用の競合は、投資信託の積み立てです (広い意味では積み立てNISAやiDeCoを含む)。私の場合は、楽天証券の積み立て、楽天カード払い (月間5万円まで)。控除枠を使わない場合、年利3%以上は通常稼げるので、保険を契約する場合は、それ以上メリットがある時です。個人的には、満期まで引き出せないiDeCoより、好きな時に現金化できる投信のほうが融通が利くので私は好みです。
僕の投資信託を選ぶ基準:買うファンドと避けるファンドを見分ける指標_#319
https://ofuro-wa-shifuku-no-hitotoki.blogspot.com/2019/04/319.html
京科学者のキレイになる実験ほか_ブログ内神庭研究室
不動産
 不動産は、ある意味、保険と投資信託に近い位置づけでしょうか。基本的にはローンを組んで買うものです。不動産を所有すると死亡などの場合に不動産のローンを0にできるため、生命保険の役割を果たします (したがって、不動産を持つなら死亡時の保険金を抑えめの保険にすると効率的)。家賃収入とローンの返済等で口座の中で使わないお金が流れていくい印象でしょうか。ローンを処分するタイミングや期間等はよく考える必要があります。運用期間が長くなりがちなので、地下の変化や自然災害などによる価格の変動に注意していく必要があります。賃貸する場合は借り手がついてなんぼなので、借り手目線で魅力的な物件を保有するべきでしょう (私なら、築10年程度経過した中古物件は、維持費等の観点から要注意と考えています)。元々所得が大きい人ならば、減価償却や不動産の経費によって見かけの所得を圧縮し、税金を下げる効果を期待できます。業者によっては、税理士に確定申告を見てもらえる特典が付帯します (私が不動産を所有した最大の理由は税理士です)。
確定申告還付金2019@ポスドクから始める不動産経営2_#571
https://ofuro-wa-shifuku-no-hitotoki.blogspot.com/2020/04/blog-post_11.html
京科学者のキレイになる実験ほか_ブログ内神庭研究室
 株の魅力は、(配当等の) 金利の高さと、優待などの特典、市場が開いていれば現金化できることだと私は考えています。更に優良銘柄の場合は、資産価値が上がることが期待できます。私の場合は、配当や優待、貸株をベースにした長期の運用です。(本業の邪魔にならないように基本的には業界研究などの勉強や、テクニカル面についてはあまり勉強をせず) 自分が良いと思った企業に投資します (ほぼファンダメンタル部分を見ます)。加えて、長期で保有したい銘柄を短期で売買する取引を通じて、1か月で資産 (株) の1%程度の利益を出すペースで運用しています。なので年利10%は自分で運用しても達成可能ですので、投信、保険のようなプロの運用については、(全ての手数料を考えた上で) それ以上を求めるために基準が厳しめです。
 株の売買単位は日本株は1単元 (多くの場合100株) ですが、1株ずつ保有したり、100円、1000円といった金額を指定して買うことも可能ですので、一昔前に比べて保有しやすくなっています。まとまったお金がなくても株を持つことは可能ということです。株を始めてみたい未経験者には、月の手取り収入 (仕送りやお小遣いも収入として) の1%程度で、ネット証券やポイント投資等を使ってとりあえず小口で持ってみて、自分に合うかどうかを実践してみることを勧めています。相性が良いと思えば金額を増やせばよいし、合わないと思えばその時点でやめてしまえばよいという認識です。多少なれてから本格的にお金を動かせばよいと思います (研究でも小スケールで試して、成功してからスケールアップするのは定石です)。逆に言えば、未経験者がまとまったお金を放り込む類の運用は、「カモ」だという認識です。特に、高齢者の退職金運用がまさに営業にカモられがちです。家族がいれば、子供などの扶養されている人、かつ若い人に持たせるのが家計で見ると税制面や、優待を複数口得られるなど、有利に働くことが多いです。
 なお私が株関係で最も信用しない類の人は、株の掲示板などで他人にマウントを取る類の人と、カリスマ等を騙りネットワークビジネス (オンラインサロン等) として株を使っている人。前者については、株は承認欲求を満たすためのものではないし、そのために他者に自己犠牲を求める人と私は品性が合いません。後者は、詐欺の匂いがするので私は近寄りません。株はお友達付き合いでやるものでもないし、カリスマ的な人を追いかけてもカリスマのようにはなれないという認識です。基礎を抑えるのは大切ですが、結局は基礎の先を自分で考えて自分なりの判断基準を持つのが大事で、ブレインの部分を外注 (師匠ポジションに頼る) のでは、いつまで経っても自分でできるようにならないと思います (教える側だって、自分の口座で自分で運用する方が利益をあげられるはずです)。加えて、テクニカル指標 (チャート) をベースに自動売買するアルゴリズム等については私は興味ないです。理系側の人はアルゴに流れがちですが、そもそも教科書通りの理屈以上に、株には騙しあいの部分があります。このように、裏をかいたり、相手を騙したりするような取引は、株の世界では当たり前にあることですから、「正直で生真面目」なやり方は株とはマッチしないと私は考えています (マッチしていれば、それ以外の方法が淘汰されるはずですが、実際はそうなっていません)。投機はゼロサム、というのがギャンブル的な考えで株などの金融商品を扱う場合の概ねのコンセンサスです。
株取引@楽天証券_2021年5月+8万5千円程度_#17
https://keisukekamba2point8.blogspot.com/2021/06/202158517.html
実験科学者の株式運用ゲーム
クレジットカード (およびポイント)
 カードで決済することで得られるポイントは馬鹿になりません。生涯年収2億円の一般的なサラリーマンが、1%還元となる状態で決済すると、それだけで200万円、大学4年分の国立大の学費くらいになります。カード払いのために銀行口座からお金を引き落とすことによって、ポイントを得たり、金利収入を得る等の活用方法もあります。
 クレジットカードの中でも、「ステータスカード」と呼ばれるカードは、保険であったり、豪華な特典が得られます。それが良いと思えば持てばよいと思います。このような特典が不要ならステータスカードは不要と考えて差し支えないでしょう。非ステータスカードはポイントを含めていかに節約になるかを重視すると良いです。
 私の活用しているカード (と使って貯まるポイント) は、アメリカン・エキスプレス (MSR)、LINE VISAクレジットカード (LINE)、楽天ゴールドカード (楽天)、ワイジェイカード (T)、auPayカード (Ponta)、セブンカードプラス (nanaco)、ビックカメラSuicaカード (JRE/Bic)、dカード (d)、イオンカードセレクト&イオンSuicaカード (ときめき)、Amazonマスターカードクラシック (Amazon)、PiTaPa (複数乗車や大阪メトロ等で割引)、Aoyamaカード (Aoyama)です。上記以外にマイル (ANA、JAL)、WAON、はぴeポイント、各種株主優待券やPosカードを活用しています。
 基本的には私は共通ポイント全般は使えます。クレカも比較検討する意味で、メジャーどころはある程度頭に入れてるので、アドバイス等は問題ないと思います。単にポイントだけで考えるよりは、株主優待等と併用して総合的に考えるとよいでしょう。比較検討ポイントをためるために何かをするというより、自分が普段使う場所で何が貯まるか把握しておきましょう。そしてポイントは基本的には貯まったら普段使う買い物等で使ってしまいましょう。ためるならポイントより現金です。
わがままの味方?アメックス・プラチナのコンシェルジェサービスを使ってみた感想_#141
https://ofuro-wa-shifuku-no-hitotoki.blogspot.com/2018/08/141.html
京科学者のキレイになる実験ほか_ブログ内神庭研究室
その他の重要事項
 楽天銀行の引落があるとポイントが入ります。従って、カード引き落とし、不動産関係等を楽天銀行に集めておくだけで、ポイントが入ります (楽天キャッシュ等で事実上現金として使えます)。また、税金の引落には、カード払いやセブンカードプラスからチャージしたnanacoが有効です。私の場合は、毎月一定額をnanaco、Amazonギフト券 (プライム会費もギフト券で払える)、モバイルSuicaにチャージし、分割することによって効率よくポイントを得ています。

補足
 大切なのは教科書的な知識や暗記ではなく、その組み合わせ、コンボの部分です。知識の羅列で止まってるとコンボ (例えば株主優待×ポイント×所得控除×相続対策みたいな領域またぎ) 嫌味に聞こえるかもしれませんが、私の場合は、この程度のノウハウは、自分でやってば自然と身につきます (格ゲーのコンボ覚えたきゃガリ勉じゃなくて実践だろう?それと同じだよ。使えば覚える)。私が金融商品を売ってないので、ノウハウや目利きの部分を喋っても、不利になることはないし、干されることもありません。

参考までに
コンサル
 金融商品についてのアドバイスを行った例です。私の場合は自分の宣伝として広告代わりに利用しているので、現時点ではコンサル料などを取っていません。
資産形成: 奨学金と公的年金の未払いぶんを払いきるまでは個人年金に手を出すな_#486
https://ofuro-wa-shifuku-no-hitotoki.blogspot.com/2019/12/blog-post_85.html
京科学者のキレイになる実験ほか_ブログ内神庭研究室
副収入の活用
 雑所得は合算でき、経費を申請できます。副業等は上手く活用すると有利になることがあります。
2020確定申告@給与所得者x個人事業主として、ブログで食べたもの経費できたよ_#757
https://ofuro-wa-shifuku-no-hitotoki.blogspot.com/2021/03/2020x757.html
京科学者のキレイになる実験ほか_ブログ内神庭研究室
マルチ商法との違い
 エージェントについて、所謂マルチ商法と似ていると思う人がおられるかもしれません (アムウェイ等が有名)。私の場合は、「自分では何も売らないし営業もしない」点が大きく異なります。あくまで私は目利きであり、営業ではありません。その商品が売れるかどうかは私は気にしません。私の目利き力を他人のために使うことによって、私が勉強をせずともある程度の知識レベルを保てます (格ゲーのコンボ覚えたければ、勉強より実践でしょう的な考え)。実態はマルチ商法よりはコンサルに近く、両者の間をつなぎつつ、営業有利の契約にならないように働きかける感じです。
真意はこちら。
 悪の総帥ポジションをやるために、夢とお金は二者択一だと思っているような人に豊かさをもたらすことを目指します笑 。相手にメリットをもたらし、悪の使途を増やすために活用します笑。これがお金を取らなくても成り立つ理由です (収入化も並行して行いますが)。
万年助手の地位を金で買うことを起点として、「悪の総帥」として君臨するキャリアパスを考える_#789
https://ofuro-wa-shifuku-no-hitotoki.blogspot.com/2021/06/kari.html
京科学者のキレイになる実験ほか_ブログ内神庭研究室
イメージはスターウォーズのパルパティーン (皇帝) です。甘い言葉をささやきアナキンを勧誘してダース・ベイダーにするイメージでしょうか笑。

2021年6月14日月曜日

花の茶屋にて雅に一休み@三室戸寺_#793

三室戸寺の紫陽花園の花の茶屋でひとやすみ!落ち着いた雰囲気で、雅な気持ちで過ごせました!朝一に紫陽花をみて、朝ごはんを食べるとかも良いと思います。なお、注文番号#1でした笑
屋外の席もあり
サインがたくさん
メニュー
スイーツとお茶が中心だが、茶そばも意外と美味しい。
抹茶セット、650円
抹茶とナスの和菓子とわらび餅のセット。甘さ控えめで食べやすい。味C~B。
今回の三室戸寺の紫陽花園の写真はこちら
満開、雨上がりの紫陽花園@朝一の三室戸寺_#792
https://ofuro-wa-shifuku-no-hitotoki.blogspot.com/2021/06/792.html
京科学者のキレイになる実験ほか_ブログ内神庭研究室
私のブログでの味評価について。今回はB (C~Bくらい)。

(Delicious) S > A > B > C > DE (Bad) > F (Terrible)
S:別格。大切な人、大事な機会に。絶対に外したくないときや、特別な日に。
A:高級店レベルの味。自信をもって人に紹介したいお店。
B:凄く美味しい大衆店くらい。並んだり、予約しても行きたい。
C:おいしい。美味しめのチェーン店くらい。
D:大学の学生向け食堂くらい。近くて安ければ通う。家庭料理のおいしい。
E:まずい。もう食べない。
F:ネタになる不味さ笑
G:激辛店 

満開、雨上がりの紫陽花園@朝一の三室戸寺_#792

三室戸寺の紫陽花園@2021年!紫陽花はまさに見頃で、(前日が雨だったこともあり、) 雨露に濡れた紫陽花が非常にきれいでした!紫陽花は雨上がりで、ちょっと濡れているくらいがいい感じですね。昼間 (およびライトアップされる休日夜間は) かなり人が訪れるので、朝一 (開園時間8:30) を狙うのがおススメ!朝一だと紫陽花がほんのり濡れていることが多く、人も少ないからです。

入場料は大人800円、子供400円

あじさい園の開園|三室戸寺

入口より

紫陽花園の外の紫陽花。これでも充分きれい。


夜は灯りでライトアップされる。
灯りと紫陽花

紫陽花園へ
階段を登れば蓮も見ごろとの事 (今回は行ってない)
庭園の花の紹介
ここから紫陽花の個別写真

















本日のハート型紫陽花1 (きれいにハート型)






















本日のハート型紫陽花2 (きれいにハート型)



































本日のハート型紫陽花3 (なんとなくハート型)



















本日のハート型紫陽花4 (きれいにハート型)





本日のハート型紫陽花5 (なんとなくハート型)
























本日のハート型紫陽花6 (なんとなくハート型)



お土産売り場
花の茶屋の写真はこちら。
花の茶屋にて雅に一休み@三室戸寺_#793
https://ofuro-wa-shifuku-no-hitotoki.blogspot.com/2021/06/793.html
京科学者のキレイになる実験ほか_ブログ内神庭研究室

カメラ: iPhone8