2023年5月4日木曜日

伊在上福原店にて、地元の食材と各地から集めたこだわりのお酒と。

伊在上福原店にて、ディナー。魚介類を初め、地元の食材を中心にいただけます。お酒はビール、日本酒含め各地から良質なものを集められており、例えば山陰地方のお酒では貴重な「超王禄」などがあります。量も全体的に多めで、リーズナブルだと思います。今回は5000円/人のコースで、お酒も含めると7000円/人程度でしたが、大阪などであれば同レベルのクオリティのものを食べようとすれば、2000円/人程度は高くなると思われます。

外観
つきだしメニュー。ホタルイカなど。どちらかというとしっかり目の味付け。
お造り。甘さが際立つ醤油でいただく。港が近いこともあり、鮮度が良かった。
しゃぶしゃぶ、魚はぶり

鶏。ややあっさり目のテイスト。
海老のフライ。皮ごといただきます。
茶わん蒸し。しっかり目の味付け。

デザート
本日の日本酒、「超王禄」。なかなか手に入らず、管理状態等も評価されるため、飲める場所が限られる一品。クセが少なくすっきり目で飲みやすい。山陰のお酒として個人的におススメの品。
日本酒はグラスで。隣はエビスビール、クリーミーなテイスト。
五 (Yellow)、こちらは山口県のお酒。こちらもすっきり目で飲みやすい。

京都駅にてカジュアルなイタリアンディナー@オステリアサクラ

京都駅の伊勢丹のイートパラダイスの三階のオステリアサクラにてディナー。今回はSAKURAコースという、前菜、パスタ or ピザ、メイン、ドルチェから1品ずつ選べるコースを頼みました (お酒なしで4000円/人前後)。全体的に野菜多めのヘルシー路線で、店内は明るく、昼間はカフェとしても人気に思います。量がしっかりある割にリーズナブルな価格で、入りやすいのも魅力。クオリティを考えると価格はかなり抑えめ。

パン。さっぱり系で、しっかり目の食感。お好みでスパイシーなオリーブオイルをつけて。
サラダメニューから。カルパッチョ。
トマトとウニのクリームパスタ。くど過ぎずマイルドなテイスト。麺はかたすぎず柔らかすぎない印象・
仔牛のヒレ肉のステーキ。クリーム系のソースにて。素材の味を生かしたテイスト。肉はくせが少なくて食べやすい。
ドルチェ、パンナコッタ。どちらかというとクセが少なく、しっかり目の甘さで、クリーミー。

茶房「一望」、由志園の庭を眺めてスイーツ

由志園の庭が眺められるカフェ、茶房「一望」にてスイーツをいただきました。なんといっても魅力は景観で、GW期間は水面に牡丹が浮かぶ、池泉牡丹を眺めつつスイーツやドリンクをいただける。味は全体的に落ち着いた感じか。内観は旅館のお茶をもらえる待合みたいな印象でした。カフェの方も味は良い感じで、やや大人向けといった印象でした。


味評価: C+~B (カフェ、スイーツ枠だとそれなりに上)
※味のみ・世界区別なし・高級レストランも含めた評価

今回はチーズケーキをいただきました。
チーズケーキは、全体的にクセが少なく食べやすい感じで、ややしっかり目の食感。クリームは甘さ、油感ともに控え目で、食べやすめ。酸味のあるベリー系の味を引き立てる感。個人的には大人向けのテイスト (子供舌だと薄味でパンチが欲しく感じるかも) で、私としては好みの部類。
珈琲と並べて。私は抹茶を自分で立てて飲むこともあるので、カフェだと珈琲か紅茶が多いです。
カフェがある建物内には、美術品の展示スペースも。
なお、由志園には、カフェの他にも和食等をいただけるレストランが数か所点在してました。庭園や牡丹はこちらへ↓
由志園の池泉牡丹、日本庭園x牡丹@大根島の名所
https://ofuro-wa-shifuku-no-hitotoki.blogspot.com/2023/05/x.html
京科学者のキレイになる実験ほか_ブログ内神庭研究室

2023年5月3日水曜日

出西窯にて、カフェランチと。田園地帯のデートスポット的な。

出雲市の出西窯にて。こちらもGWに家族と出かけました。出西窯では、多種多様な食器を中心とした焼き物が売られています。近くのル コションドール出西では、カフェスペースで出西窯の食器を使って食事を楽しめます。カフェは所謂デートスポットとして人気。また、こちらは、自家製酵母を使ったパンが有名で、パン屋さんとしては人通りの絶えない人気店です。他、ガラス工房Izumoでガラス作品も見てくるなど。ちなみに、両親のお気に入りスポットで、よく行かれているそうで、私もこれで少なくとも3回は行ったことになります笑

グルメブロガーとしての私の味評価は (味のみ・世界エリア区別なし・高級レストラン等も同列の基準で評価して)、パンB~B+ (パン屋さんとしてはかなりクオリティ高め)/ カフェC~C+といった印象 (カフェとしては並~少し上)。

参考

近場の雰囲気より。外観の第一印象は、ありがちな山間部の田園地帯。
こちらがカフェ。
出西窯の販売所。一見、外観は日本家屋です。
店内より。シンプルな焼き物を中心に多数展示。
近くのガラス工房Izumoより。こちらはモダンなガラス作品が並びます。体験も可。



出西窯の近くのパン屋/カフェ、ル コションドール出西より。
今回はこちらのパンをいただきました。ブリオッシュやティラミスパンなど。自家製酵母を使ったパンが魅力。全体的にしっかり目の生地で、油感は控え目、味は濃すぎずくど過ぎず、という印象で、年配の方でも食べやすいかと思います。どちらかというとヘルシー路線。味のクオリティは全体的に高め。この立地でありながら、人通りの絶えない人気店。パンはその後実家でおいしくいただきました。


カフェスペース。一階と二回にイートインがある。基本的にはセルフ。食事は、主にパンメニューと、カレーがメイン。野菜多めのヘルシー路線。雰囲気、味ともに、所謂「デートコース」という感じで、そういう客層が多いが、外国人や年配層もちらほら見かける印象。
メニューより。
こちらが今回のメニュー、牛筋肉と味噌のカレー。カレーは、肉がしっかり目で、スープカレー系の流動性強め。味は、野菜の味がしっかりで、酸味、甘さともにしっかり感じる一方で、塩味等は控え目のヘルシー路線か。出西窯の食器でいただけるので、使用感を確認できる。なお、食器はは近くの出西窯で購入可。今回はスイーツ枠でバナナジュース追加。こちらもどちらかというとマイルド系。

2023年5月2日火曜日

由志園の池泉牡丹、日本庭園x牡丹@大根島の名所

GWにかけて地元に帰省し、家族と由志園に行ってきました@4/30。由志園は島根県の大根島にある名所で、日本庭園が有名です。GW限定で、水面に牡丹が敷き詰められ (池泉牡丹) 香りと雰囲気ともに映えるスポットです (GW最終日のみ黄色の牡丹になる)。デートスポットとしても良い感じですが、落ち着いた雰囲気なので、老若男女問わずおススメです。ちなみに、母が高校生の時にも行ったことがあるそうで、池泉牡丹は2013年からの事 (なお、この牡丹は、本来破棄されるものを活用されているとの事)。当日は天候、気候ともに非常に良く、良いタイミングで行けてラッキーでした!

チケット売り場 (外)と入口。建物内にもチケット売り場あり。
庭園に続く建物。この先にチケット売り場 (内) と売店があって、更に先が庭園。
庭園へ。見事な日本庭園に、池に浮かんだ満開の牡丹の花が綺麗!




茶室!?
大きな池の一面に牡丹は壮観!手前のベンチは記念撮影スポットとして人気。



一度戻る

ツツジも見ごろ

橋を渡って、牡丹が浮かんでるエリアを眺めて

ツツジ。大きい。
新緑と紅



藤棚。こちらはピークを越えている感だったが、まだ見れる。

道中で花が売られている。


カラフルなツツジ

滝エリア。涼しげな雰囲気。
橋を眺めて
ツツジも眺める





出口へ。資料等がある屋内展示スペースへ。高麗人参の展示も。なお、この先は庭が眺められるカフェ (外観は旅館のお茶をもらえる待合みたいな感じ) がある。カフェにもいったので、別記事でアップします笑。
売店より
ぼたんうどん!?ピンクは気になるので、今回のお土産イチ押し笑
牡丹番付。大根島で毎年行われる牡丹祭りに合わせ、由志園のご来場が人気投票する企画。なお、結果は相撲の番付表のように展示される笑







チケットが投票券になっている。裏に住所をかくか、書かずに票だけ入れるか選べる。なお、品種は100種類近くある笑。人気の銘柄が今後優先的に展示されるのかも笑
帰りにて。駐車場の近く、バス乗り場には、花が販売されている。