今回の工程の特徴はこちら
- 人数は8人
- 前泊 or 夜行 or 早朝着 (僕の班は三島-富士山駅をレンタカーで)
- 吉田ルートで八合目→御来光
- お風呂へ
- ごはん (ほうとう)
熱中症対策を!水は400~500円で買えるが、ミネラルを含ものは少ない。吸引用酸素は上にいくほど高価になる。トイレは1回200円。1000円札と100円玉は沢山持っておくほうが良い。御来光に向かう夜間は寒い。さえぎる物のない山の風と、5度近い真冬に近い気温に対応して御来光を見に行きましょう。太陽が昇ると一気に暑くなります。書くまでもないことではあるけど、山全般の基本ルールとして、ごみは出した人が持ち帰り。
今回のプチ情報
お祝い、一歩手前が数件。登りでバテた北の将軍様 (グラサンと黒のウェアがはまりすぎ) 笑。トラブル系:高山病、熱中症、日焼け (僕は無事ですが)、高速道路の湘南の壁笑。なぜか「止まるに縁がありそうなH氏」。
昨年の一~五合目の写真の一部はこちら(ほぼ道中のグルメの写真で山の写真入ってないけど笑い)。
富士山登山5合目までと、道中のグルメ、百饅馬力@近江八幡等#149
https://ofuro-wa-shifuku-no-hitotoki.blogspot.com/2018/09/5149.html
京科学者のキレイになる実験ほか_ブログ内神庭研究室
https://ofuro-wa-shifuku-no-hitotoki.blogspot.com/2018/09/5149.html
京科学者のキレイになる実験ほか_ブログ内神庭研究室
コンディションを考慮して、富士山駅の近くに前泊
折角なので、ご当地グルメを食べようということで、
富士見茶屋いろり - 山梨市その他/郷土料理
山菜がたっぷり入ったほうとうをいただきました。ザ、郷土料理という感じ、ご当地感があっていいと思います。富士山駅の近くは昼しかやっていないお店や、閉まるのが早いお店が多い中、21時まで営業している店なので、到着が遅くなるような行程でも楽しめます。
味B-、価格:1000~2000円前後
メニュー
内観。畳席をチョイス。
山芋
こちらがほうとう、固めで太い麺が特徴です (うどん的な)。大鍋でいただきます。3人前でボリューム満点。人参、芋、大根等、野菜たっぷり。スープは味噌ベースかな。
前泊@花ホステル富士山 (Hana Hostel Fujisan)
2018年にオープンした比較的新しいホステル。女の人等でも泊まりやすそうな、キレイな内観が特徴。ベッドのマットがふかふかで、枕共にクオリティが高い。なおかつ朝食つき。3500円以下の宿泊費で、このクオリティは高いと思う。
ベッド
各ベッドで充電可能
床
トイレはこんな感じ。上に上る前にできればトイレは済ましておきましょう。山の上ほど、トイレは相対的に汚く、有料になる傾向があります。
洗面台 (2F)。シャワーと歯磨きスペースは1階、2階にあり
飾り付けがかわいい笑
アメニティあり。シャンプー、リンス、ボディソープがある。ボディタオルはないが、バスタオルは無料で借りられる。
洗面台 (1F)
キッチン。食パン (バター、ジャムが無料)、バナナ、ゆで卵が無料。他、コーヒー、紅茶、牛乳、シリアルもあり。カップ麺は有料。
ラウンジ
サボテンやポケモン等のぬいぐるみ達。癒し
ラウンジ2
パン
朝食から。コンビニごはんより健康的だと思う笑
冷蔵庫あり。キッチンも利用可能。
冷蔵庫の中。
山梨なので、ブルーベリージャムでパン食べました笑
富士スバルラインで富士山五合目へ。6:20発の便。バスは凄く混んでいて、富士山駅で乗ると座れたけど、その次からは立ち。
富士登山バス - 富士急行バス
五合目、快晴! 各地から集まるメンバーを待って、出発します。先発組は高地順応。ルートによっては渋滞もあったよ。
スタートすぐ。馬がいた。乗れます笑
参考:富士山富士スバルライン五合目 富士吉田市乗馬組合【富士さんぽ】
五~八合目道中1
五合目は比較的歩きやすい。準備運動という感じ。
五~八合目道中2
五~八合目道中3
五~八合目道中4
五~八合目道中5
屋根みたいなやつは、土砂崩れ等のため?
五~八合目道中6
七合目~八合目は岩が多い登り。その間に山小屋がたくさんある感じ。休憩はしやすい。
五~八合目道中7
五合目のお土産屋で買ったぶどうキャラメル。みなへの土産に笑
五~八合目道中8
五~八合目道中9
うどん@八合目蓬莱館。味D+。醤油ベースのスープに山菜がいい感じ。うどんは柔らかく食べやすい。割と上の方なのに、映える見た目で驚き笑。山補正で割り増しで美味しく感じるかも笑。
小屋
こちらで食べました
五~八合目道中10
五~八合目道中11
五~八合目道中12
五~八合目道中13
五~八合目道中14
五~八合目道中15
今回の宿泊先の富士山ホテル第一に到着。宿泊費は一人10,000円。晩御飯と朝ごはん付き。疲れてたからか、H氏がスタッフの方にガッツリ印象を残したチェックインでした笑。この日は小屋で泊まって、早朝に御来光を見に出発します。この日は激コミで、普段 (目安時間) より1時間早く出発しました。
五~八合目道中16
ベッド (寝袋) は足元にザックを、頭の方向に靴やストック等を置きます。2段ベッドの2階のはしごはキツイ笑 (故に、野郎パーティから上階笑)
ベッド
ラウンジと弁当 (朝食用)
晩御飯、といっても18時頃ですが笑
味D+
高山病かどうかチェックできます。我らメンバーの「将軍様」笑が体調悪そうだったので測定、問題なさげ。値が90程度に下がると高山病、97くらい高い数値は問題ないとの事。なお、翌日無事回復。
島根の出雲富士の差入!これで3000円超、すっきりして飲みやすいお酒でした。
朝食。味D
ごはん、漬物、ふりかけに、銀のパックの中は肉 (しょうが焼き的な?)!思った以上にクオリティ高い。
八合目~頂上1
朝1時発。道中は大行列。
八合目~頂上2
人のヘッドライトの列の景観も見ごたえあり!
星もキレイですが、iPhoneでは太刀打ちできませぬ笑
八合目~頂上3
八合目~頂上4
八合目~頂上5
御来光前
無事山頂に到着!座って場所を確保し、ご来光に備えます。
少し顔出して
御来光
御来光2
動画
火口まわりもキレイで見ごたえあり!
頂上→五合目2
頂上→五合目3
頂上→五合目3
快晴、絶好の天気!ご来光がキレイに見えるわけだ。
頂上→五合目4
頂上→五合目5
頂上→五合目6
実は下りのほうがしんどいとの事 (今回はそんなに疲れてないのであまり意識しなかったけど)。くだりは滑りやすい急な砂利道を進みます。
頂上→五合目7
下山後は温泉へ。
【日帰り入浴】富士山 溶岩の湯 泉水 | 公式ホームページ【富士吉田・河口湖】
湯の温度は低めで、熱い風呂が苦手な人 (や日焼けした後の肌) に優しい感じ。
温泉でみつけたご当地のお土産。
ほうとうを食べに移動
小作 河口湖店 (こさく) - 河口湖/ほうとう
かぼちゃほうとうが有名な人気店。100人規模が入りそうな広いお店ですが、数組ぶん並びました。ほうとうに限らず、馬刺し等もいただけます。郷土料理ですが、割と高級店よりの味。ジビエ料理も食べれます。
味B++ 価格1000~3000円程度
待合室あり
お土産コーナー。売りのかぼちゃほうとうをいただきます。
メニュー
メニュー2
メニュー3
メニュー4
デザートもあるよ
セットメニュー
馬刺し、モズク酢、つけもの。しっかりとした味。味B++
唐辛子いり山椒!?
かぼちゃほうとう。味B++。かぼちゃの甘味がいい感じ。
麺はやや固め、食べやすい固さ。
スープ。薄めのスープ。かぼちゃ含め野菜の甘が感じられます。
取り皿にもるとこんな感じ
人参はでかい笑
かぼちゃ、このサイズが2つ
しいたけや芋、山菜がたくさん
5人で注文しましたよ笑
外観
駐車場あり
コンビニで杖が売っている!
なぜか、帰りの道中で赤信号に良く捕まったんですよね。ドライバーはこの日熱中症ぎみで休止したこともあるので、今日はとまる縁があるんじゃね、とふざけてたら、新幹線も止まった (地震に伴う停電から)。本当に今後彼に何かあるかもと、なんとなくわくわくしてました笑
小腹がすいたので笑。味D--
美白男子のお勧め日焼け対策
日焼け止め:
市販品最強クラスの日焼け止めの出番です。高山の紫外線は地上より強いです。レジャー用 (海対応)、汗に強く、強力な日焼け止めをお勧めします。今回も日焼けせずに帰還することができました。
一番下、肌に直接着るのは、高機能スポーツ用インナー (長袖) を強く勧めます。僕としては、アンダーアーマーのヒートギア。速乾性がある夏用のものでは、熱中症対策になります。UVカット効果もあり、日焼け止めの使用量を節約できます。
0 件のコメント:
コメントを投稿