(ほかにも、楽天アフィリエイトの収入等も可能性としてはアリですが、誰でもできる話ではないので、ここでは触れません)。
初めに楽天だったら楽天市場の買い回り(SPU、回数加算or金額加算と加算キャンペーン)をうまく活用しながら家電とかの買い替えや生活必需品を楽天市場で買ってれば一人暮らし収入400万クラスでも年間20〜30万ポイントあたりであれば稼げると思います。— 神庭圭佑@科学者&ハイスペ目利き (Keisuke Kamba, Ph. D.) (@KambaKeisuke) March 22, 2019
そもそも論として、ポイントのためにやらなくていい買い物はしないのが前提で、、楽天ポイントは所謂共通ポイントと呼ばれるポイントの中で、最も貯めやすいポイントとして有名です。その中でも、特に楽天市場を上手に活用できれば最も稼ぎやすいです。
楽天市場の攻略には、どこでポイントをもらえるか把握することです。まずは、代表的なポイントソースを覚えましょう。
楽天市場のポイントソース
楽天市場で抑えるべきポイントは3点です。
1. 基本的には、買い物はキャンペーン時のみ (急ぎの買い物はアマゾンがおススメ)
2. 可能ならば、決済は楽天カード、楽天カードは楽天銀行引き落としにする
3. ポイントを使用するなら、100未満の端数 (1~99円、12,345円なら45ポイント)
所謂キャンペーンの代表的なものはこんな感じです。上記1~10は重ね掛けできます。やってることはカードゲームのコンボ、パズルゲームの連鎖と似ていると思います笑
青が通常ポイント、オレンジが期間限定ポイントです。
0. 通常購入分
楽天市場、ブックス、トラベルに関しては、使用ポイントも含めた利用金額の1%の通常ポイントがもらえます。決済を楽天カードで払うと、下記ボーナスに加えて、決済金額の1%の通常ポイントがもらえます。
1. 楽天ウェブ検索 (1日5口×5日。購入金額の1%、上限300P)
対象月の買い物の合計金額に対して有効。
参考:楽天ウェブ検索|楽天ウェブ検索ご利用でポイント2倍
2. ポイントモール枠 (楽天市場の購入金額の1%が目安、各種ポイント)
楽天市場 (ブックス含む) の購入前に楽天市場アプリもしくはポイントモールにログインし、その中の楽天市場から買い物をすると、ポイントモールのポイントももらえる。所謂、自己アフィリエイト枠。楽天市場アプリの場合は期間限定楽天ポイント、それ以外はそのポイントモールに準ずる。ポイントモールは、Line (Lineポイント)、オリコモール (オリコポイント)、もらえるモール (ポイントはEdyまたは期間限定の楽天ポイントと1円単位で交換可能) 等がある。ポイントモール枠は1種類のみ。例えば、楽天市場で5,000円の買い物をするとする。その歳に楽天市場のアプリから購入すれば、期間限定の楽天ポイント50ポイント、Lineの楽天市場から買い物するとLineポイントが50ポイントもらえるが、その両方を同時にもらうことはできず、その中の1種類から選ぶ。楽天市場アプリ使用の場合、ポイントの獲得上限は会員ランクによって異なる。ダイヤモンド会員:15,000ポイント、プラチナ会員:12,000ポイント、 ゴールド会員:9,000ポイント、シルバー会員:7,000ポイント、その他会員:5,000ポイント。対象日に限り単発の買い物それぞれに対して有効。
3. 勝利ボーナス (楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、FCバルセロナ)
(購入金額の1~3%。1,000円以上の買い物で発生。1日あたり上限1,000P)
上記チームの勝利翌日に楽天市場に表示されるバナーからエントリー。1チームが勝利するごとに1ポイント、最大1日あたり3%のポイントが得られる。買い物の前にキャンペーンにエントリーした場合のみ対象。対象日に限り単発の買い物それぞれに対して有効。
参考:【楽天市場】勝ったら倍キャンペーン!楽天イーグルス・ヴィッセル神戸・FCバルセロナをみんなで応援しよう
4. 臨時単発キャンペーン (購入金額の1%程度、上限1,000P程度が目安)
全ショップ対象、24時間限定、ポイント〇倍キャンペーン等。
例えば、ダイヤモンド会員+3%、プラチナ+2%、ゴールド+1%のポイント加算等。意外と倍率が良いので要チェック!対象日に限り単発の買い物それぞれに対して有効。
5. 5の倍数の日に楽天カード決済 (楽天カード決済金額の2%、上限5,000 or 15,000P)
5, 10, 15, 20, 25, 30日に楽天カードで楽天市場で買い物をすると、カード利用金額に対してポイントがもらえる。上限は楽天カード、楽天ゴールドカードの場合は5,000ポイント、楽天プレミアムカードの場合は15,000ポイント)。楽天市場での楽天カード決済ぶんのみ、単発の買い物それぞれに対して有効。
6. SPU
楽天市場、トラベル、ブックスの対象月の買い物の合計金額に対してポイントが付きます。
- 楽天カード使用 (種類問わず。楽天カード決済金額の2%。上限#5)
- 楽天ゴールドカード以上のカードを使用 楽天カード決済金額の2%。上限#5)
- 楽天銀行の口座から楽天カードご利用分を引き落とし
(要楽天銀行口座。付与は1か月遅れる。楽天カード決済金額の1%。上限#2) - 楽天証券で500円以上の投資信託を購入し、1ポイント以上楽天ポイントを使う
(要楽天証券口座。購入金額の合計の1%。上限5,000P) - 楽天モバイルで通話SIM使用 (購入金額の合計の2%。上限#6-4)
- 楽天TVのNBAまたはパ・リーグSpecialご加入・契約更新
(購入金額の合計の1%。上限#2) - 楽天ブランドアベニューで月1回の買い物 (購入金額の合計の1%。上限#2)
- 楽天ブックス、楽天Koboで月2,000円以上 (クーポン利用後) の買い物
(購入金額の合計の1%、ダイヤモンド会員は2%。 上限#2) - 楽天トラベル利用 (サービス利用の翌月に付与。購入金額の合計の1%。上限#2)
- 楽天ビューティ (月1回1,500円以上の利用。購入金額の合計の1%。上限#2)
7. ショップ限定ボーナス、Super Deal
対象ショップ限定でボーナスポイントがもらえるケース。 ショップ限定ボーナスは単発の購入金額に対して期間限定ポイントがもらえる。Super Dealの場合は通常ポイントが手に入る。
8. 買い物マラソン or 楽天スーパーセール
ショップ買い回りポイントがもらえる。もらえるポイントは、購入金額の合計の期間限定ポイントが、(1,000円以上の買い物をした店の数-1)倍、最大9%獲得できる。例えば5店で、10,000円、500円、1,500円、6,500円、8,000円の買い物をした場合は、(100+15+65+80)×(4-1)=780ポイントになる。上限は10,000ポイント。例えば、ふるさと納税との相性が良い。普段使う日用品を買い込むのに良い。お勧めはインナー (服のうち外に出ない部分;一度サイズ等が問題ないと確認したものを繰り返し買う)、米等の重いもの (運んでもらえる)、本 (日本の場合、本は販売店で値引きができないので、通販でも実店舗でも全てのお店で価格は同じなのでポイント分得になる。)
9. 楽天感謝祭、ブラックフライデー等
#8の合計金額版。購入金額の合計の期間限定ポイントが+1% (合計3,000円以上)~9% (合計100,000円以上)。上限は10,000Pが目安。パソコンや生活家電等、10万円近い大型の買い物をした時と相性が良い。
基本的にはこの合計が獲得ポイントになります。楽天カードの還元率は楽天市場に限れば、最も還元率の高いカードとなります。支払いを楽天銀行引き落としにしていると、1% (#0、通常利用) + 2% (#6-1、楽天カード利用)+ 1% (#6-3、楽天銀行引き落とし) の4%。#5の5の倍数の月と合わせると+2%で6%還元。更に楽天ゴールドカード以上を使うと+2%で+8%還元となります。さらに他のカテゴリ (他のカードを使う場合も共通な部分) で上乗せが可能です。
実践例
コツは、家電の買い替え等、比較的高額な商品の購入のタイミングに合わせること。例えば、僕の場合、楽天市場で買う日用品がある程度決まっています。
例えばこのような感じ。
お米。僕はこちらのお店からあきたこまちを良く買っています。
楽で効率の良い鼻毛処理_ワックス脱毛+電動鼻毛カッター+ハサミ_#280
https://ofuro-wa-shifuku-no-hitotoki.blogspot.com/2019/02/280.html
京科学者のキレイになる実験ほか_ブログ内神庭研究室
https://ofuro-wa-shifuku-no-hitotoki.blogspot.com/2019/02/280.html
京科学者のキレイになる実験ほか_ブログ内神庭研究室
インナー (Tシャツ、パンツ、靴下等)
楽天ポイントの使い道
楽天ポイントは、数あるポイントの中で使いやすいのが特徴です。例えば僕は獲得したポイントを無駄にしないために、以下のような方法でポイントを使用しています。楽天ポイントには通常ポイント (利用期限は最終獲得時点から1年間) と期間限定ポイント (利用期限ポイントごと、通常は6か月以内) があります。基本的には、通常ポイントでできて、期間限定ポイントではできないことはありません。
通常ポイント
期間限定ポイント
がおススメです。月間の楽天市場での楽天カード利用金額が15,000円を超えると楽天市場以外の楽天カード決済分が+0.5%、40,000円を超えると+1%、合計2%ぶんになります。これを活用して、楽天市場で沢山買い物をした月は、楽天カードからKyashへチャージ、還元率2%(チャージ)+2%(使用) のポイントを獲得します。
節約としては、ラクマで株主優待券等の商品券や、鉄道の割引切符を買うのが更に節約に有効です。
参考リンク
楽天スーパーポイント ザクザク貯まって使える|楽天カード
楽天の期間限定ポイントの使い方を徹底解説!期限を確認して裏技で完全消化! - The Goal
楽天ポイントがお得に貯まる「3つの習慣」を伝授!楽天市場での買い物で常にポイント還元率を8%超にキープしておくための基本的で簡単な方法を大公開!|コンサル流「格安セレブ術」|ザイ・オンライン
ちなみに、僕の楽天ポイント獲得数は2016年:152,133ポイント、2017年85,873ポイントです。こちらは2019年2月までの累計獲得ポイントです。ほぼこの2年で貯めたことになります笑。(その気になればもっと貯められたのですが、クレジットカードのメインはアメプラと楽天で半々で使っているのでこんなものでしょうか。。ポイント全体では2016、2017年の2年間で31万円相当くらい獲得してます。)なお、ポイントは基本的には貯めずに使ってます笑
楽天ポイントは、数あるポイントの中で使いやすいのが特徴です。例えば僕は獲得したポイントを無駄にしないために、以下のような方法でポイントを使用しています。楽天ポイントには通常ポイント (利用期限は最終獲得時点から1年間) と期間限定ポイント (利用期限ポイントごと、通常は6か月以内) があります。基本的には、通常ポイントでできて、期間限定ポイントではできないことはありません。
通常ポイント
- 楽天カード支払金額からの値引き
- 電子マネーEdyへの交換 (交換金額分の2%ボーナスをもらえるキャンペーン有)
- ANAマイルに交換 (マイルの有効期限3年を、実質失効しない楽天ポイントで補う)
- 楽天証券で投資信託をポイント購入 (これが僕としては一番お勧め)
期間限定ポイント
- ラクマ、実店舗でのポイント払い
- ふるさと納税含め、買い回らない月のポイント払い
がおススメです。月間の楽天市場での楽天カード利用金額が15,000円を超えると楽天市場以外の楽天カード決済分が+0.5%、40,000円を超えると+1%、合計2%ぶんになります。これを活用して、楽天市場で沢山買い物をした月は、楽天カードからKyashへチャージ、還元率2%(チャージ)+2%(使用) のポイントを獲得します。
僕が使ってるクレジットカードと節約のための連携を紹介します2018年12月_#222
https://ofuro-wa-shifuku-no-hitotoki.blogspot.com/2018/12/201812222.html
京科学者のキレイになる実験ほか_ブログ内神庭研究室
https://ofuro-wa-shifuku-no-hitotoki.blogspot.com/2018/12/201812222.html
京科学者のキレイになる実験ほか_ブログ内神庭研究室
参考リンク
楽天スーパーポイント ザクザク貯まって使える|楽天カード
楽天の期間限定ポイントの使い方を徹底解説!期限を確認して裏技で完全消化! - The Goal
楽天ポイントがお得に貯まる「3つの習慣」を伝授!楽天市場での買い物で常にポイント還元率を8%超にキープしておくための基本的で簡単な方法を大公開!|コンサル流「格安セレブ術」|ザイ・オンライン
ちなみに、僕の楽天ポイント獲得数は2016年:152,133ポイント、2017年85,873ポイントです。こちらは2019年2月までの累計獲得ポイントです。ほぼこの2年で貯めたことになります笑。(その気になればもっと貯められたのですが、クレジットカードのメインはアメプラと楽天で半々で使っているのでこんなものでしょうか。。ポイント全体では2016、2017年の2年間で31万円相当くらい獲得してます。)なお、ポイントは基本的には貯めずに使ってます笑
0 件のコメント:
コメントを投稿