投資は好調だった4月の反動か、5月は赤字です笑(勝敗以上に経験が財産)
ポイントの方は好調で、投資分の損益を打ち消し、トータルは黒字でした。
クレジットカードのポイント管理と投資を始めて約1年目の2017年の儲けは
・約20万ポイント(199,224円相当1)
・投資利益約6万円程度(売買+\50,439円、配当+\8,677, +$42,77(税引後)2)
間収支を黒字にした上で、ポイント以上に貯蓄することを前提に。
ポイント収入 +15,354円相当(1~5月合計+56,893円)
投資は現実損益(売買後の損益)、税引き後の配当金の合計で計算1ポイント1円相当として計算しました。
・楽天スーパーポイント +11,839ポイント (投資信託・ラクマ・ローソン他)
・メンバーシップ・リワード(AMEX)+2805ポイント (貯める)
・auウォレットポイント +282ポイント (使用)
・Tポイント +342ポイント (貯める、ウエルシアで1.5倍、ANAマイル他)
・Edy +7円 (使用、every dayキャンペーン)
・Amazonポイント +78ポイント (貯める、端数に使用)
・pontaポイント +8ポイント (貯める、JALマイル他)
・nanacoポイント +0ポイント (nanacoへ、Quoカード、切手他)
コメント
ポイントの稼ぎ頭の楽天ポイントの獲得内訳はこちら、ほぼキャンペーンです4笑
その他で1月が大きいのはラッキーくじの大当たり(1,000、2,000、100)。
クレジットカードはアメックスと楽天カードを中心に使用。
はぴeポイントからauウォレットに、もらえるモールからEdyにポイントチャージ。
パソコンを買ったときほどの余韻(1、2月)はありませんが3笑
日用品はウエルシア(Tポイント1.5倍等4)、ローソン(楽天ポイント払い5)中心。
アメックスは18年5月よりプラチナになったので、ポイント還元率アップです11。
株式投資、-10,965円(1~5月合計+76,786円、税13,591円)
投資は現実損益(売買後の損益)、税引き後の配当金の合計で計算ドルでもらった場合はその時の円換算の価格で計算。
僕の場合基本特定口座(一部NISA口座)なので、証券会社に計算丸投げしてます笑
・国内株式 -11,318円
・アメリカ株配当 +3.26USD
コメント
先月の儲けで調子に乗って、特定の銘柄に一極集中したのがまずかったです。
一時は評価益が-10万円くらいになったが、上手く-1万円程度に持ち直しました。
感情移入せずできる範囲で、自分が買いたい銘柄が割安の時に買うように対応しました。
長期保有を前提として、短期のスイングをするスタイルを確立12。
信用で底値買いを狙い、上がれば売り、下がれば現引きして現物に持ち替えで長期12。
僕の投資方法に近いやり方がこちらです6。
また、短期売買は8割の個人投資家が損をするタイミングにかぶせて儲けを得る
大口の攻撃に便乗するハイエナのような戦い方がよいのかなと印象(元ゲーマー勘)。
その銘柄の株板の傾向の把握、ストップ狩り7に備えておくのが大事に思います。
恣意的にどちらかを勝たす気はないです笑
どっちが勝っても、僕はその合計額儲かることになるので笑
さて、投資の利益がポイントに追いつくようになれば、次の目標は
「ポイント収入」、「投資収入」、「月間収支(貯蓄額)」の合計で給料超え。
広告収入には期待してないけど、増えてくれると嬉しいな13笑
ほぼ前回のコピペですが、ブログの自引用なのでご愛敬笑
コピペした先月までの結果はこちら8,9,10,12笑
- カード明細を活用した家計簿管理2017年成果とポイント獲得数_#34
- 2017年証券取引成果_節約ぶん儲けて富豪を目指す笑_#36
- 楽天市場でパソコンとか必要な支出ぶんからうまく利益を出すには_31
- クレカで半年で10万円以上節約するズルの真髄を紹介しよう~楽天ポイント+Tポイント+AMEXカード合わせ技_#11
- 楽天ペイをローソンで使うと年2000円以上節約できる_#38
- 株◆買い方のコツ&買い時チャートとは?◆貯蓄型投資法③、進撃の個人投資家
- 逆指値で損切り注文を入れる時の注意点◆ストップ狩りとは?◆、進撃の個人投資家
- 2018年はポイントと投資で儲けを競ってみる_#40
- ポイントvs投資_2018年2月_#46
- ポイントvs投資_2018年3月_#56
- アメックスプラチナのインビテーションを1年で取得、私の利用状況_#96
- ポイントvs投資_2018年4月_#80
- 果報は寝て待て。アドセンス広告収入のために口座登録。_#91
0 件のコメント:
コメントを投稿