2020年1月15日水曜日

第五中足骨骨折日記6_退院、全身浴、職場復帰_#505

1/2に第五中足骨を骨折し、その経過を日記にしてます。1/14~15のお話。1/10に手術をし、1/14に退院しました。今回は、退院後、家で風呂に入った話と、固定具 (シーネ) を外してみた足を紹介します笑。骨折した方の足はまだ腫れがひどく、むくみ、冷えの状態ですね。
 なお、現段階でかかとをついて歩くことは許可されています (家の外では松葉杖が必要です)。痛みの方は何もしなければ気にならない程度、だいぶマシになりました。松葉杖なので、同じ距離を移動するのに怪我前の3~4倍くらい時間がかかります。仕事は今は修士論文の添削が主な仕事 (英語で2人ぶん) なので、机に磔ですね笑。足と時期のせいで今自分で実験はほどんど進められないので、外注してます (それでも仕事はすすめなきゃいかんので)笑。
おふろ。
 病院の生活だと、入浴は二日に1回くらい。私は基本毎日風呂に入り、それも20分近く浴槽につかる生活をしていたので、病院の生活だと、少し皮膚がかぶれてきました。やはり、私の体は、毎日風呂に入る生活にあってるので笑。入院前から、ギプスに袋をおかけてシャワーを浴びていましたが、ギプスカバーを使うと湯船に入ることもできると聞いて、さっそく試してみました (本職が科学者ですので、思い立ったらやってみるのです)笑。

 入院期間中にギプスカバーを購入しました。このギプスカバーがなかなかのもので、これをつけるとギプスをつけてる部分を濡らさずにシャワーどころか浴槽につかれます笑。装着は簡単で、口元のシリコンを広げて足を入れるだけです。片足で立つことができるなら、なんとか風呂に入れるでしょう。風呂に入れると、空気が入っているエリアが浮き、水中のエリアは肌に密着します (圧力の影響で)。骨折の他にも、怪我等でも使えます。繰り返し使えて経済的です。
ギプスを外してみて気づきましたが、明らかに骨が折れたほうの足が膨張しており、触ると冷たい。すなわち、骨折した方の足はむくみ、冷えの状態ですね。

足がむくんで膨らんでます。指が紫色に変色しています。
ふくらはぎもむくんでいます。
かかとが紫に、足が全体的にむくんでいます。
手術したところは白いやつが張ってある部分です。かかとが紫に。。
シーネです。こちらに包帯を巻いて足を固定します。風呂に入っている間は、足から外して乾燥させています。どうしてもつけっぱなしだと中が蒸れるので。

連休中に、家族が家の片づけをしてくれました。何か買うものはないかと聞かれたので、すき焼き用の食材を買ってくれとリクエスト。その食材ですき焼き。ヤマサのすき焼きのタレを1/2程度使用。その日に食べきるなら全量、食べきらないなら1/2くらいがちょうどいいかな。あごだしでだしをとって、冷凍しておいた鳥取県産の牛肉を使います。おいしくいただきました!
 おかげさまで今までやってこれているので、仕事などでもたくさん結果をだして期待や投資に答えたいと思います。
鳥取の調味料から

骨折日記
#5:1/10~1/14、病院での生活。トイレ等に自力で行くのがリハビリ。
第五中足骨骨折日記5_手術後の入院生活とリハビリ、退院に向けて_#501
https://ofuro-wa-shifuku-no-hitotoki.blogspot.com/2020/01/blog-post_67.html
京科学者のキレイになる実験ほか_ブログ内神庭研究室
#4:1/10、手術。早く治したくて。痛みは手術前より改善。
第五中足骨骨折日記4_手術、入院_#499
https://ofuro-wa-shifuku-no-hitotoki.blogspot.com/2020/01/blog-post_11.html
京科学者のキレイになる実験ほか_ブログ内神庭研究室
#3:1/5~1/9、京都に戻り、ギプスで固定。歩くのが楽に。
第五中足骨骨折日記3_足を固めてのUターンと固いギプスへの付け替え_#497
https://ofuro-wa-shifuku-no-hitotoki.blogspot.com/2020/01/blog-post_76.html
京科学者のキレイになる実験ほか_ブログ内神庭研究室
#2:1/6~1/8、タクシー乗りたい時に限って待ち時間長い、雨天時配車まで1時間超...
骨折日記的な: 悪天候特に!「怪我したからタクシー」という考えは甘かった_#496
https://ofuro-wa-shifuku-no-hitotoki.blogspot.com/2020/01/blog-post_87.html
京科学者のキレイになる実験ほか_ブログ内神庭研究室
#1:1/2日骨折、1/3緊急外来でシーネ固定。足付くの禁止で生活が大変。
年始から骨折して緊急外来、一人暮らしは非バリアフリー生活_#493
https://ofuro-wa-shifuku-no-hitotoki.blogspot.com/2020/01/493.html
京科学者のキレイになる実験ほか_ブログ内神庭研究室
自分が動けないときこそ、資産を働かせると強いと感じます。

0 件のコメント:

コメントを投稿